【出演予定】第38回 錦町芸能文化祭

■日時

平成30年2月18日(日)10:00~14:15頃


■料金

入場無料


 ■スケジュール(※あくまでも目安です)

開演

10:00~10:12 01 船橋流の祭囃子/立川錦囃子連(12分)

10:12~10:24 02 コーラス(3曲:12分)

10:24~10:29 03 カラオケ(1曲:5分)

10:29~10:34 04 カラオケ(1曲:5分)

10:34~10:39 05 新舞踊(1曲:5分)

10:39~10:47 06 フラダンス(2曲:8分)

10:47~10:55 07 カラオケ(2曲:8分)

10:55~11:00 08 カラオケ(1曲:5分)

開式

11:00~11:20 主催者挨拶、来賓祝辞(20分)

11:20~11:30 休憩

11:30~11:42 09 重松流の祭囃子/錦東会はやし連(12分)

11:42~11:54 10 JAZZ演奏(12分)

11:54~12:06 11 コーラス(3曲:12分)

12:06~12:12 12 新舞踊(1曲:6分)

12:12~12:18 13 民謡(1曲:6分)

12:18~12:23 14 カラオケ(1曲:5分)

12:23~12:29 15 新舞踊(1曲:6分)

12:29~12:37 16 奇術(8分)

12:37~12:49 17 目黒流の祭囃子/錦みよし会はやし連(12分)

12:49~12:55 18 新舞踊(1曲:6分)

12:55~13:00 19 カラオケ(1曲:5分)

13:00~13:06 20 新舞踊(1曲:6分)

13:06~13:18 21 ギター弾き語り(12分)

13:18~13:26 22 フラダンス(2曲:8分)

13:26~13:31 23 カラオケ(1曲:5分)

13:31~13:37 24 新舞踊(1曲:6分)

13:37~13:42 25 カラオケ(1曲:5分)

13:42~13:54 26 神田黒澤流の祭囃子/錦二の中町会囃子連(12分)

13:54~14:00 27 新舞踊(1曲:6分)

14:00~14:06 28 新舞踊(1曲:6分)

14:06~14:12 29 新舞踊(1曲:6分)

終演


■錦東会はやし連の演目

段物『ねんねこ岡目』

昔々ある屋敷に女の子が奉公しておりました。 ある雨の日、奥方様の言いつけで届け物をして帰ってまいりました。 屋敷に戻ると山ほど仕事が待っておりまして、赤ちゃんを寝かしつけ、ちょいと身なりを整えてから掃除、掃除が終わったら裁縫、おやおや、眠くなってしまいました。 そこへ同じ屋敷で奉公するイタズラ好きの男が現れます。 さてさて、どうなることか。 あとは見てのお楽しみ。


■場所

錦学習館(立川市錦町3-12-25)講堂

・JR立川駅南口より徒歩15分

・多摩都市モノレール柴崎体育館駅より徒歩10分

・多摩都市モノレール立川南駅より徒歩10分

・JR西国立駅より徒歩15分

錦東会はやし連

東京都立川市で重松流の祭囃子を保存継承し活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000