【稽古実績】2022年05月07日(土)の稽古

令和4年5月7日(土)の午後5時から午後9時まで錦東会会館の2階において錦東会はやし連の稽古でした。
都内全域のリバウンド警戒期間が4月25日(月)から5月22日(月)まで延長され、その警戒期間の只中ではありますが、できる限りの措置を講じて稽古を実施させていただきました。
今回の稽古は大型連休中ということで参加者は少なめでしたが参加した個々のメンバーには普段できない充実した稽古ができ、また一歩前進することができました。従いまして、稽古中の写真撮影はできず片付けと最後の挨拶の写真だけとなります。
 先週、道具置き場の整理整頓をさせていたさき、若干ですが道具の出し入れの負担が軽減されました。

錦東会はやし連

東京都立川市で重松流の祭囃子を保存継承し活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000